伊豆フィル Facebook




本文へスキップ

伊豆フィルハーモニー管弦楽団


伊豆フィルは、音楽を愛する心と“わくわくする心”を持ち続け、常に新しいよろこびを求める愛と調和を奏でることにより、伊豆を中心として地域文化の発展に寄与する事を目的としてます。

ギャラリー

演奏会の記録

これまでの演奏会の詳細やポスターがご覧頂けます。

伊豆フィルのあゆみ

伊豆フィルの生い立ち、特徴等がご覧頂けます。

伊豆フィルニュース

伊豆フィルの団内報「WAKUWAKU」より、伊豆フィルの活動を抜粋して掲載する他、伊豆フィルに関する幅広い話題がご覧頂けます。

伊豆フィルを育てる会

伊豆フィルハーモニー管弦楽団を財政面で支援していく会のお知らせです。



















創立30周年記念 ガラ・コンサート

 SDGsをテーマに、音楽と優しい触れあいを  第1824回 トヨタコミュニティコンサート
  2023年12月3日(日)

 開場 13:15  開演 14:00
 会場:伊東市観光会館

 指揮:小津準策
 客演:岡本知高
 曲目:ワルツ「春の声」
    大河ドラマ「鎌倉殿の13人」メインテーマ
   「スターウォーズ」より 王座の間とエンドタイトル
    歌劇「トゥーランドット」より誰も寝てはならぬ
   「ボレロ」
         他

 チケット:全席自由
      一般/2,000円 高校生以下/無料
           高校生以下は無料ですが、入場には整理券が必要です。
           販売店にて必ず整理券をお求めください。
           当日ご来場者多数の場合、整理券をお持ちでないと
           ご入場できない場合がございます。

 伊豆フィルは今年創立30周年を迎え6月には第50回定期演奏会を開催致しました。その30周年の締めくくりとしてこの度、初めての試みでありますガラ・コンサートを開催致します。

 今回のプログラムはお客様からのリクエストの多い曲を参考にバラエティーに富んだプログラムとなっており、ガラ・コンサートに華を添えて頂くスペシャルゲストとして、コンサートやテレビなどで幅広く活躍されているソプラニスタ岡本知高さんをお迎えし、その唯一無二の奇跡の歌声をお届け致します。ぜひ皆様お誘い合わせのうえお越しくださいますようお願い申し上げます。

 また今回のコンサートは、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)と各地のトヨタ販売会社グループおよびアマチュアアーケストラが協力して実施される「トヨタコミュニティコンサート」として開催され、今回で1824回目になります。40周年を迎えた2021年度より、トヨタがミッションとして掲げる「幸せの量産」の実現に向けて、全ての公演において音楽を通した「SDGs」を重要テーマに取り組んでいます。

代表 板垣智昭