パート別団員数(平成26年11月1日現在)
※ 表の中の表記は、活動中人数+(休団中人数)となります。
パート | 人数 | パート | 人数 |
ヴァイオリン | 12名 | ヴィオラ | 3名 |
チェロ | 3名 | コントラバス | 3名 |
フルート | 3名 | オーボエ | 2名 |
クラリネット | 5名 | ファゴット | 3名 |
ホルン | 2名 | トランペット | 2名 |
トロンボーン | 3名 | チューバ | 1名 |
パーカッション | 3名 |
☆活動内容 | ・定期演奏会(2回/年) ・わくわくコンサート(1回/年・不定期) ・各種団体よりの依頼演奏 他 |
☆練習場所 | 伊東市立旭小学校 |
☆練習時間 | 日曜日、午後1〜5時を基本としています。 日数は、合奏・分奏等、月3回程度 |
☆募集する楽器 | オーケストラ パート全般(弦楽器・管楽器・打楽器) 特にホルン・バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバス・打楽器 ※但し、パートによっては人数の関係上、団員であっても定期演奏会のプログラム曲に参加して頂けない場合がある事をご承知ください。なお、定期演奏会のアンコール曲と各方面からの依頼演奏には、積極的に参加して頂きます。 |
☆入団資格 | 打楽器以外はご自分の楽器をお持ちで、希望楽器の演奏経験のある方を希望しております。 (オーケストラの経験でなくてもかまいません) |
☆見学 | 随時見学可能ですが、練習日、時間等はお問い合わせください。 |
☆詳細 | 「見学場所の案内図・申込書」、「入団のしおり」、「入団願」をダウンロードできます。 (入団希望の方は入団申込書をご持参ください。) ※「見学場所の案内図・申込書」 ♪PDF版 ♪Word版 ※「入団のしおり」 ♪PDF版 ♪Word版 ※「入団願」 ♪PDF版 ♪Word版 |
☆担当者 | 代表 板垣智昭 |
☆お問い合わせ | こちらよりお願い致します。 お使いのメールソフトが起動しますので、見学申込書にご記入の上、メールに添付して頂くか、 お手数ですが下記の内容をご明記のうえご送信ください。 @お名前 A電話番号 Bメールアドレス C希望パート Dオーケストラ経験年数 Eお問い合わせ内容 |
伊豆フィルは、音楽を愛する心と“わくわくする心”を持ち続け、常に新しいよろこびを求める愛と調和を奏でることにより、伊豆を中心として地域文化の発展に寄与する事を目的としてます。
これまでの演奏会の詳細やポスターがご覧頂けます。
伊豆フィルの生い立ち、特徴等がご覧頂けます。
伊豆フィルの団内報「WAKUWAKU」より、伊豆フィルの活動を抜粋して掲載する他、伊豆フィルに関する幅広い話題がご覧頂けます。
伊豆フィルハーモニー管弦楽団を財政面で支援していく会のお知らせです。